
【台湾旅行記】英語も台湾語も読めない書けない話せない初めての旅
全く英語が話せない私は海外となると、読めない書けない話せないのないないすぎて、踏み出すまでにだいぶ時間がかかりました。そんな私がはじめて一人で台湾に旅立ったときの旅行記をお伝えします。
趣味・生活情報サイト
全く英語が話せない私は海外となると、読めない書けない話せないのないないすぎて、踏み出すまでにだいぶ時間がかかりました。そんな私がはじめて一人で台湾に旅立ったときの旅行記をお伝えします。
15年前の出来事です。今では翻訳アプリなども充実しているので状況は変わっているとは思いますが・・・。日本人的感覚だと、ヨーロッパの人は日本人より英語が話せると思っていましたが、日本人より英語が話せない人が多かった!駅員さんに英語で聞いても全くダメで、非常に大変だったフランス旅行での体験談をお伝えします。
47歳のとき、一人でイギリス・ロンドンに行きました。9月後半の時期に、3泊5日の弾丸プランで行きました。全くの個人手配での旅行は、初めてで、行く前からドキドキでした。とりあえず、行ってしまえば、なんとかなる、とは思っていたのですが、それまでが大変でした。
高校時代の友人たち4人でハワイのオアフ島へ1週間の滞在で楽しんできました。英語を話せる人が誰一人いない中での旅行でした。
英語が話せないのに全く準備せず 全く英語が話せず海外旅行に行った時、18歳でした。一緒に行ったのは、同い年の友達でした。海外旅...
ところが旅行に行く前日から、長女の具合がイマイチに。熱がないものの何となくけだるそうで元気がない様子。でも子どもながらに自分が具合が悪いというと旅行に支障が出ることを察知していたようで、今考えるとかなり我慢していたようです。当日も熱がなかったので、多少の心配を抱えつつ旅行に出発。
英語を話せなくても大丈夫なのように特別に用意したものは本です。簡単な英会話の文章が載っていて、この場面ではこれという感じですぐに調べられる本でした。旅行に行って困ったことはやはり英語が話せないのでコミュニケーションが取れないし、言いたいことが言えないというもどかしさが常にありました
私が海外旅行に行ったのは中国でビジネスで中国に一人で旅行をかねていきました。私がしゃべれる言語は英語とイタリア語で中国語に関してはビジネスで話す程度言語の知識しかありません。その際、音声翻訳機イリーとスマホの翻訳アプリの両方を使ってみた感想をお伝えします。
毎年一人で海外に行っている29歳男性です。行き先はカナダの北極圏付近になりますが、季節は10月で期間は1週間ほど、極地のため気温はマイナス20度くらいにもなります。私は英語は全くできず一人のため、他に通じる方もいません。実際に使用した場面はいくつかありますので、ご紹介します。
初めて見るハワイのブルースカイ、海は言葉では言いあらせないくらい綺麗で大きいものでした。昼間に到着したこともあり、少しホテルで休憩することにしました。3人とも1時間くらいのお昼寝だったと思います。急に息子のことが気になり目を覚ますと、私と旦那さんの間で寝ているはずの息子がいないんです。