お祭り金魚をいじめなく合流させる方法
今年のお祭り金魚がそろそろ本水槽へ合流の時期となりました こんにちは。りょうです。 先日すくってきたお祭り金魚6匹。トリートメント中に、弱っていた金魚が2匹亡くなってしまいました。 残った4匹はとっても元気なので、いよい… 続きを読む »
今年のお祭り金魚がそろそろ本水槽へ合流の時期となりました こんにちは。りょうです。 先日すくってきたお祭り金魚6匹。トリートメント中に、弱っていた金魚が2匹亡くなってしまいました。 残った4匹はとっても元気なので、いよい… 続きを読む »
長期間留守にする時って、金魚の餌やりは自動餌やり機を使う? 旅行や帰省などで、1週間から2週間くらい家を空けることってしばしばありますよね。我が家もお盆、正月は子供も夏休みなので、実家に行ったりします。 昨年は初めて金魚… 続きを読む »
お祭り金魚が1歳になりました こんにちは。やまままです。 昨年娘がお祭りで掬った6匹の金魚達が、今月で1歳になりました。今年の金魚と比べると、4倍くらいありそう。ものすごくでかくなりました。しかも、とてもなついてくれて、… 続きを読む »
お祭りで掬ってきた金魚。 今までは長くても1か月くらいで亡くなってしまっていましたが、今回は現在のところ8か月経過しています。 おまけにとっても元気! それもこれもすべてどんぶり金魚のおかげです。 【中古】単行本(実用)… 続きを読む »
うちのお祭り金魚。 昨年夏に、我が家に来てくれて生き残った6匹の金魚たちは、大きく成長し、毎日元気に泳いでくれています。 お祭り金魚なんてすぐ死んじゃうもんなんだと思ってましたが、頑張れば元気に生き延びてくれるんですね。… 続きを読む »
家に居ながら大画面で映画やスポーツ観戦を楽しめるといいですよね! 一昔前は、プロジェクターなんて数十万円もするものは簡単に買えるものではありませんでしたが、今はこんなに簡単にプロジェクターを購入することができるようになり… 続きを読む »
またまた金魚ですが、 残りの6匹の金魚ちゃんたち なんとか元気になってきています。 そろそろトリートメントやめていいかなと思っておりますが、 6匹のうち2匹がやっぱり見ているとほかの4匹との折り合いが悪く バケツに移して… 続きを読む »