【台湾旅行記】英語も台湾語も読めない書けない話せない初めての旅
全く英語を話せない初めての海外旅行は台湾 海外旅行に行くのは、日本国内を旅行するのとは違って、ちょっとハードルが高かったです。国内旅行は一人で全然どこへでも行けたんですが、全く英語が話せない私は海外となると、読めない書け… 続きを読む »
全く英語を話せない初めての海外旅行は台湾 海外旅行に行くのは、日本国内を旅行するのとは違って、ちょっとハードルが高かったです。国内旅行は一人で全然どこへでも行けたんですが、全く英語が話せない私は海外となると、読めない書け… 続きを読む »
夫婦ともにある程度のフランス語の知識と英会話ができるからと楽観的にフランス旅行へ 15年前、私と夫が34歳、息子が4歳の時に家族三人で海外旅行に行きました。行き先はフランス・パリ。10月で秋というよりは、もうすでにかなり… 続きを読む »
長時間のドライブ、子供はすぐに飽きてきてしまいますよね。我が家の8歳、4歳児達も車でお出かけは大好きですが、おとなしく乗っていられるのは30分が限界で、退屈するとすぐに姉弟げんかが始まり、運転している私もイライラしてきて… 続きを読む »
ボタニカルアートは、シンプルでモダンなインテリアのアクセントとして、潤いのある落ち着いた空間を演出してくれます。植物の絵画はどんなインテリアにも溶け込みやすく、眺めるだけでも日々の疲れを癒してくれますしオシャレですよね。… 続きを読む »
まだまだ寒く空気の乾燥している日が続いていますが、空気が乾燥していると、お化粧のノリも悪くなります。特に唇はすぐに渇いてしまいますが、皮むけしない潤いのある唇をキープしたいものです。そこで、今回は、乾燥に負けない皮むけし… 続きを読む »
初めての海外旅行一人旅 47歳のとき、一人でイギリス・ロンドンに行きました。9月後半の時期に、3泊5日の弾丸プランで行きました。全くの個人手配での旅行は、初めてで、行く前からドキドキでした。とりあえず、行ってしまえば、な… 続きを読む »
毎日忙しくてもしっかり朝食を大事にしている方。パンとヨーグルトもいいですが、お腹にしっかりたまって、体にも優しいご飯がやっぱり良いですよね。コレだけでご飯モリモリ食べれる、冷蔵庫から出すだけ、超簡単なのにとっても美味しい… 続きを読む »
子育て中のママにとって使えるバッグと言えば、ウェストポーチのノースフェイスクラシックカンガです。すぐに売り切れになってしまいのですが、こちらで在庫があります。実際にどのくらいのものを入れる容量があるのか、使っている方の口… 続きを読む »
よもぎといえば、昔からお肌によく冷えにも良いとされている日本で自然療法に使われてきた野草です。そんなよもぎの効能をぎゅっと凝縮していて簡単に摂取できるものが「よもぎ粉末」です。 よもぎの効能を凝縮|よもぎ粉末[よもじお]… 続きを読む »
冷え性の女性なら一度は聞いたことがある「よもぎ蒸し」。とっても温まりますよね。寒い時期には特にやりたくなります。とはいえ、よもぎ蒸し、効果を出そうと思ったら何度か通う必要がありますが、寒いこの時期、わざわざ外出すること自… 続きを読む »