【アクティブシニア海外旅行】台湾なら費用を抑えても夫婦で大満足。

投稿者: | 2018年8月10日

台北なら言葉が通じなくても安心

私は56歳のサラリーマンです。昨年11月に家内と二人で台湾へ行ってきました。

阪急交通社の観光付きツアーで行ったのですが、お土産やおこづかい込みで20万円の予算にしました。1年に1回はどこか海外へを目標に昨年はハワイに行ったのですが、今年は車検があり出費がかさんだのでリーズナブルはアジア圏にしました。

韓国と迷いましたが、知人からハングル文字だと全然わからないけど台湾は漢字なのでなんとなくわかるから安心だと勧められ台湾に決めました。

キティちゃんのエバー航空・・・

家内がキティちゃんのエバー航空で行きたいと言っていたので航空会社はエバー航空にしました。ところが旅行2か月前になって飛行機のメンテナンスがあるのでキティちゃん仕様ではなくなると連絡がきました。だったら、チャイナ航空あたりにした方が安いし航空会社を変えようかと思いましたが、一度現在のプランをキャンセルして新たに別のプランで申し込まないといけないとのこと。同じツアーの飛行機会社違いに空きがあるのかどうかもわからないので、結局そのままキティちゃんなしのエバー航空で行くことにしました。

羽田発着便でしたが初めての阪急交通社利用だったからかなのかどうかはわかりませんが、羽田出発は一番遅い12:45、帰りの台北出発は一番早い7:30でした。お得意様になれば違うのかもしれません…

現地について曽さんというガイドさんが案内してくれました。曽さんは日本語がとても上手で日本の某企業の会長さんからの指名でお世話したこともあるそうです。

食事の安さに驚き

17:00前にホテルにチェックインできたので地下鉄に乗って台北101を見学しフードコートで台湾ラーメンのセットを注文しました。初めての台湾での食事でしたがとてもおいしかったし、安さに驚きました。ビールは高いわけではないですが、食事が異常に安いので高く感じました。二人分の食事代とビール小びんが同じくらいの値段でした。

食事のあとは一旦ホテルに戻り、マッサージの予約を…ホテルからお店までの送迎つきだったので安心して行ってこれました。

二日目は観光名所回りで、朝から故宮博物院、忠烈祠、行天宮、中正紀念堂等をまわり、ランチは鼎泰豊で小籠包のコースを堪能しました。大勢並んでるなかをすいすいと着席し申し訳ない感じでしたが・・・。夕方になり九分に回り食事もそこで…良く写真で見かけるあのスポットを生で見られて感激しました。解散は士林夜市だったのでここに来たら食べようと思っていた胡椒餅を食べて口の中大やけど・・・。

あっという間の4日間

翌日は、終日フリーだったので地下鉄を乗り回しあちこちと行きお土産を買ったり、マンゴーのかき氷を食べました。かき氷は大きすぎるので家内とシェアしてつっつきました。翌日は早朝からお迎えが来るので早めにホテルに帰り就寝しました。

あっという間の4日間でしたが、また行きたいです。

今度は高雄とか台南に行ってみようかと思います。