【アクティブシニア海外旅行】ハワイで結婚35周年記念のひとときを過ごす

投稿者: | 2018年8月10日

初めての2人きりのフライト

私は56歳のサラリーマン男性です。昨年の11月に家内と3回目のハワイに行ってきました。

初めて行ったのは1998年義理の弟の結婚式でした。2回目は2005年に家内の勤め先の40周年記念で家内たち社員は積立をしていて、その配偶者と両親はご招待という素晴らしい会社に甘えて連れて行ってもらいました。

今回が3回目ですが二人だけでの飛行機に乗るのは初めてだったのでものすごく緊張しました。

私の仕事が自営業だったのですが2005年にハワイへ連れて行ってもらった後、業績不振になり廃業してしまい、中々就職できず派遣労働で食いつなぎもうハワイに行けることはないのかなと半分あきらめていましたが、ようやく就職先が見つかり少し給料も上がったので、結婚35周年の記念旅行として大好きなハワイに行くことにしました。

夫婦二人でちょっとリッチに!スーペリアホテルに宿泊

JTBのスーペリアホテルプランという、スーペリアホテルに宿泊できるけど、どこのホテルになるかはわからないというツアーに申し込みました。二人でおこづかいとか全部込みで40万円くらいの予算だったと思います。

約10年ぶりのハワイ。今回は初めて羽田発着を選択しました。待ちに待った当日、久々の空港にワクワクして、先ずは贅沢にお寿司を食べて機内に乗り込み映画を4本見て、ハワイ現地時間AM10:00頃到着しました。ところが、成田発ホノルル行き便の到着が遅れて税関が大混雑のため、機内で待機となってしまいましたが、ちょうどいい感じで睡魔が…結局13:00頃税関を出れたのですがよく眠れてすっきりしたので逆に良かったです。

ホテルはワイキキのワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパに決まり、アラモアナをふらふらしてからチェックインしたので、17:00頃になってしまいましたがキャンセルが出たのでオーシャンビューの部屋を用意しましたとのこと。最高の景色と部屋の広さに驚きました。

妻と二人、充実したハワイでの時間。

翌日はオプションでカイルワ・ハレイワの観光ツアーを頼んでいたので朝からバスであちこち回り、ランチは家内がずっと食べたがっていたガーリックシュリンプをつまみ、一度ホテルに戻り知人の紹介のピースカフェという自然食のお店で夕食を頂きました。

翌日はあいにくの雨でしたが、JTBの乗り放題バス「オリオリ号」でカハラモール方面を散策し、午後はアラモアナへ行き、マリポサで贅沢ランチを…アラモアナと近所のドンキでお土産買って、ディナーも贅沢に田中オブトーキョーでステーキを堪能。さらにさらに翌日最終日の朝食は、さらに贅沢にハレクラニで…お会計はちょっとびっくりの日本円で約10、000円でした。昼前に空港へ向かい帰国しました。

大満足の結婚35周年記念

あっという間の3泊5日でしたが、もう行けないと思っていたハワイに行けて大満足。とても良い結婚35周年になりました。

今度は40周年にまた行けたらいいなぁ。